新学期の開始に心を躍らせている学生もいる一方で、日頃からの睡眠不足や疲労の蓄積により、
ストレスが溜まっている学生もいるのではないでしょうか。
今回は睡眠をご専門とする精神科医の先生から、健康や不眠、そして睡眠とメンタルヘルスについて、
お話しいただきます。
睡眠の質を高めたい方、原因は分からないけど身体やこころに不調を感じる方、
健康における睡眠の重要性を学び、これからの秋学期の充実度を高めましょう!
【2023年1月19日更新】
当日参加できなかった方に向け、期間限定で動画を公開しています。
こちらよりご覧ください。(2023年3月31日まで公開)
※著作権、肖像権等の関係から、無断流用は固く禁じます。
開催日時
2022年10月19日(水)17:00~18:00
講師
早稲田大学保健センター副所長 スポーツ科学学術院 西多 昌規 准教授
開催方法
オンライン(Zoom)
※参加申し込みされた方を対象に、開催前日までにメールにてお知らせします。
対象
早大生
言語
日本語
参加費
無料
申し込み方法
申し込みフォームより、お申込みください。
※2022年10月11日(火)17:00まで
⇒参加申し込みは締め切りました。たくさんの方のお申込み、ありがとうございました。
その他
参加者を対象に、健康グッズプレゼントキャンペーンを実施しています!
イベント参加者のみに案内されるキーワードを集め、是非ご応募ください。
★参加イベントが多いほど、当選確率が高くなります!