早稲田大学学生健康増進互助会が開催する“健康”をテーマにしたイベントです。
新型コロナウイルスの感染拡大により、自宅で過ごす時間が長くなり、オンライン飲み会やいわゆる「宅飲み」を行っている学生も多くいるのではないでしょうか? そんな中で楽しく適切に飲酒をするためにどんなことに注意すればいいのか?アルコールパッチテストによる自分の体質把握を含めたお酒にまつわるお話をキリンホールディングス株式会社の担当者にしていただきます。
新入生をはじめ未成年の学生も自分の体質を把握しておくことや、どうお酒と付き合うのかを理解しておくことはとても大切です。
早大生なら、誰でも無料で気軽に参加していただけるイベントです。ぜひ参加しましょう!
MyWaseda申請フォームより事前登録をお願いします※MyWasedaにログインする必要があります。
【直前登録受付締切:10月13日(火) 13:00】
- セミナーで使用するアルコールジェルパッチ、リーフレットを希望住所(日本国内のみ)に郵送しますが、お住まいの地域によっては間に合わない可能性がありますのでご了承ください。
- 「お酒の適量って?」「お酒と一緒に食べると良いものは?」・・・など飲酒に関する疑問もぜひお寄せください。
日時
2020年10月14日(水)18:20~19:20(18:00から入室可能)
※この時間より早く入室した場合は、待機室にて待機いただく予定です
- 開催方法 オンライン開催(Zoom)(※Zoom URLは前日までに参加者にメールでお知らせします)
- 対象:早大生
- 言語:日本語
- 参加費: 無料
- 資料の事前配布当日使用する「アルコールジェルパッチ」を含むリーフレットを事前に配布します。
配布方法:①学生生活課事務所(戸山キャンパス・学生会館1階)での受理②希望する住所への郵送(日本国内のみ)
※ZoomのURLは、開催前日の10月13日にメールにてご連絡します。メールが届かない場合には下記の担当までお知らせください。
■免責事項
掲載情報は企画段階の為、予告なく変更する場合があります。
変更する場合には本Webサイトにてお知らせします。
■お問い合わせ
早稲田大学 学生生活課 「キリン適性飲酒セミナー担当」(学生会館1F ②番カウンター)
【TEL】 03-3203-4349 ※月~金・11~15時
【E-mail】[email protected]