学生会館2階のコンビニエンスストア(セブンイレブン)では、飲食物、文房具、生活用品の他、 印刷用紙なども販売しています。またATMも完備し、予約弁当の受付や配達も行っています。時期に応じて、様々なキャンペーンも実施しています。
8:00~22:00(休館日を除く)
大ラウンジ(2階)、テラス(地下2階・2階)、リフレッシュラウンジ(地下1階と東棟各階)、ラウンジ(西棟4・5階)の各ラウンジは憩いの場として活用されています。情報コンセントがある場所では、持ち込みのパソコンを使うこともできます。
2、3階では無線LANも使用できます(詳細は 早稲田大学ITサービスナビの案内ページを参照のこと)。大ラウンジ(750m2)には、プラズマディスプレイ(50インチ)が設置されていて、印刷機、コピー機があります。2階テラスには、学生会館建設時に発掘された尾張徳川家下屋敷の「龍門の滝」の石も展示されています。
東棟の各階にもリフレッシュラウンジを設けており、給湯設備があります。
西棟4階(170 m2)と5階(100 m2)のラウンジには、A3ロッカー(ダイヤル鍵付)やプラズマディスプレイ(50インチ)、 情報コンセントが設置されています。