Office for Promotion of Equality and Diversity早稲田大学 ダイバーシティ推進室

Support and Services

各種支援

Child-rearing/Nursing Support

育児・介護支援
学内で利用できる育児・介護支援に関する制度・サービスをまとめています。
詳細については以下各ページをご参照ください。

※資格、条件等により制度、サービス等を利用できないことがあります。

育児支援

出産休暇、育児休職、就労と育児の両立のための各種制度 制度の詳細、各種手引き等は「MyWaseda」にログイン後、人事厚生画面の右メニュー「人事厚生」からご覧ください。

育児支援情報 学内制度、学外機関のサービスを含め、育児支援に関する情報をご紹介しています。

相談窓口 仕事と育児の両立の悩みや健康、メンタルヘルス等の相談等、一人で抱え込まずにご相談ください。

(学内) 教職員健康管理室 (201-51号館1階)
(学外) 外部EAP(Employee Assistance Program)「アドバンテッジ相談センター」

MyWaseda>「人事厚生」>左メニュー「福利厚生関連Webサイト」>健康診断・健康相談
https://www.waseda.jp/inst/welfare/
※ID・パスワードが必要

福利厚生サービス
(ベネフィット・ステーション)
※早稲田大学健康保険組合加入者のみ対象
早稲田大学健康保険組合が加入している「ベネフィット・ステーション」では様々な福利厚生サービスを受けられ、育児支援も幅広くフォローされています。
豊富なメニューが用意されているため、ご自身のニーズに合ったサービスをぜひご活用ください。

※上記内容は変更されていることがありますので、ベネフィット・ステーションにログインし、最新の情報をご確認ください。
※利用できるサービス内容はご自身のニーズに合わせてベネフィット・ステーションWebサイト内で検索できます。

 

介護支援

介護休業、就労と介護の両立のための各種制度 制度の詳細、各種手引き等は「MyWaseda」にログイン後、人事厚生画面の右メニュー「人事厚生」からご覧ください。

介護支援情報 学内制度、学外機関のサービスを含め、介護支援に関する情報をご紹介しています。

相談窓口 仕事と介護の両立の悩みや健康、メンタルヘルス等の相談等、一人で抱え込まずにご相談ください。

(学内) 教職員健康管理室 (201-51号館1階)
(学外) 外部EAP(Employee Assistance Program)「アドバンテッジ相談センター」

MyWaseda>「人事厚生」>左メニュー「福利厚生関連Webサイト」>健康診断・健康相談
https://www.waseda.jp/inst/welfare/
※ID・パスワードが必要

福利厚生サービス
(ベネフィット・ステーション)
※早稲田大学健康保険組合加入者のみ対象
早稲田大学健康保険組合が加入している「ベネフィット・ステーション」では様々な福利厚生サービスを受けられ、介護支援も幅広くフォローされています。
豊富なメニューが用意されているため、ご自身のニーズに合ったサービスをぜひご活用ください。

※上記内容は変更されていることがありますので、ベネフィット・ステーションにログインし、最新の情報をご確認ください。
※利用できるサービス内容はご自身のニーズに合わせてベネフィット・ステーションWebサイト内で検索できます。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/diversity/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる