【財団主催イベントのご案内】 ★大学学部生対象:TOMODACHI住友商事奨学金プログラム説明会★ TOMODACHI住友商事奨学金プログラム説明会を、オンラインで開催します。 第二回目:2024年1月12日(金)12:00-開催方式:zoomウェビナー※各回40分前後を予定しています。 ※事前の参加登録が必須です。参加ご希望の方は、こちらからご登録ください。 |
奨学金の概要
・募集要項を熟読してください。
・奨学金:180万円(給付型)
※支給スケジュール:2024 年 7 月 25 日までに準備金として 45 万円を、2024 年 8 月から
2024 年 4 月まで、毎月 25 日までに 15 万円ずつ支給する。
※上記に加え、ニューヨークでの研修中にかかる移動費および宿泊費、また留学先大学から
ニューヨークまでの移動費は米日カウンシル及び住友商事にて援助される
・学内締切:2024年2月12日(月)16:00⇒2月13日(火)16:00必着
※2月12日は祝日のより閉室のため変更いたします。(2/5変更)
資格要件
・在籍大学の交換留学生として、アメリカの大学に 2024 年 8 月または 9 月から1年間(約 8~10 ヵ月間)留学することが内定し、かつ単位取得を目的としたアメリカ現地での留学を計画している者(オンライン受講での留学は対象外とする)
・過去連続して 37 ヶ月以上のアメリカ在住・滞在経験がない者
・その他詳細は財団ホームページや募集要項を確認のこと。
対象留学期間
在籍大学の交換留学生として、アメリカの大学に 2024年 8 月または 9 月から1年間(約 8~10 ヵ月間)留学することが内定し、かつ単位取得を目的としたアメリカ現地での留学を計画している者(オンライン受講での留学は対象外とする)
提出書類・提出方法
・出願書類確認書(修正版)をよく確認して、記載通り書類をすべて準備してください。
※変更点:申請書に添付する顔写真は不要となりました。添付、ご持参は不要です。
・財団からの指示をよくご確認ください。
【財団指定書式】
申請書
・提出先は、22号館4階の留学センターです。(原則持参。郵送希望の場合は、事前に奨学金担当までメールをすること:out-scholarship#list.waseda.jp※#を@に変更してください)
・提出書類は申請書は両面A4印刷、その他は片面A4印刷としてください。
・書面での提出に加え、こちらの申請フォームから個人情報登録および英文エッセイデータを提出してください。
【申請フォーム】https://my.waseda.jp/application/detail/application-detail?communityContentLinkId=551607117
注意事項
よくある質問(FAQ)を確認してください。