Advanced Collaborative Research Organization for Smart Society (ACROSS)早稲田大学 スマート社会技術融合研究機構

Seminar

第21回ハイレベルセミナー 2020/1/8 「これからの都市と人の交通」東京大学大学院 工学系研究科 都市工学専攻 原田昇教授、「これからの都市と物流」流通経済大学 大学院物流情報学研究科 苦瀬博仁教授、「最新技術を活用した交通計画に向けて」東京大学大学院 都市工学専攻 高見淳史准教授・トロンコソ ジアンカルロス助教、岩手県立大学 総合政策学部 元田良孝名誉教授

次世代交通システム研究所 特別講演

日時

2020年 01月 08日 15:00-17:30

会場

早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館 3階 305教室

参加資格

スマート社会技術推進協議会/スマート社会技術研究会 会員

参加費

無料

プログラム

15:00-15:05 開会の挨拶 林 泰弘 教授(ACROSS 機構長)
講演者紹介 森本 章倫 教授(ACROSS 次世代交通システム研究所長)
15:05-15:45 講演1 「これからの都市と人の交通」
講師  原田 昇 先生
(東京大学大学院 工学系研究科 都市工学専攻 教授)
15:45-16:25 講演2 「これからの都市と物流」
講師  苦瀬 博仁 先生
(流通経済大学 大学院物流情報学研究科 教授)
16:30-17:25 パネルディスカッション 「最新技術を活用した交通計画に向けて」
パネリスト:高見 淳史 先生(東京大学大学院 都市工学専攻 准教授)
トロンコソ ジアンカルロス 先生(同 助教)
元田 良孝 先生(岩手県立大学 総合政策学部 名誉教授)
コーディネーター:森本 章倫 教授(ACROSS 次世代交通システム研究所長)
17:25-17:30 開会の挨拶 北野 尚宏 教授(早稲田大学国際理工学センター)

お問い合わせ

スマート社会技術融合研究機構

E-mail:[email protected]
https://www.waseda.jp/inst/across/contact/

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/across/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる