Advanced Collaborative Research Organization for Smart Society (ACROSS)早稲田大学 スマート社会技術融合研究機構

News

2025年11月7日 次世代交通システム研究所長 森本教授が「共創SCRUM地域と企業をつなぐスポーツの力」にて講演いたします

2025年11月7日開催「共創SCRUM地域と企業をつなぐスポーツの力」にて、次世代交通システム研究所 所長の森本 章倫教授が講演いたします。

1日 時 令和7(2025)年11月7日(金曜日) 15時~19時

2会 場 ライトキューブ宇都宮 3階中ホール (宇都宮市宮みらい1-20)

3内 容 基調講演「スポーツとこれからのまちづくり」

森本章倫 早稲田大学理工学術院社会環境工学科教授

シンポジウム「スポーツによる官民の地域共創の実現」

司 会 森本章倫 早稲田大学理工学術院社会環境工学科教授

登壇者 福田富一 栃木県知事

佐藤栄一 宇都宮市長

小澤学  本田技研工業株式会社執行役常務

中村考昭 ゼビオホールディングス株式会社副社長執行役員

フューチャーセッション「企業がラグビーの力を活用した地域共創の未来とは」

展示ブース(ジャパンラグビーリーグワン所属ラグビーチーム紹介など)

ネットワーキングスペース

4その他 参加費無料

 

詳細はこちらをご確認ください。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/across/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる