電源開発株式会社(以下Jパワー)は、先進グリッド技術研究所の藤本研究院教授が中心となって開発した手法を活用した発電予測システムを用いて、陸上風力発電所に対する再エネアグリゲーションサービスの提供を開始することを発表しました。本システムはJパワーグループが運営する陸上風力発電所の発電予測に既に活用しており、活用の結果として予測精度の有効性が確認できたことから、今回、本サービスの提供開始に至ったものです。
藤本研究院教授らによる論文:
・Y. Fujimoto, Y. Takahashi, Y. Hayashi, “Alerting to Rare Large-Scale Events in Wind Power Generation”, IEEE Trans. Sustainable Energy, Vol. 10, No.1, pp.55–65, 2019.
・Y. Fujimoto, K. Higashiyama, Y. Hayashi, “Japan’s R&D Project of Ramp Forecasting Technology: A Machine Learning Scheme for Ramp Forecast”, Proc. 17th Wind Integration Workshop (WIW 2018), Stockholm, Sweden, October 17th-19th, 2018.
プレス詳細は、こちらをご覧ください。