Advanced Collaborative Research Organization for Smart Society (ACROSS)早稲田大学 スマート社会技術融合研究機構

News

2025年8月18日 電気新聞に電力システム研究者育成の取り組みが掲載されました

2025年8月18日の電気新聞に早稲田大学を含む5者が進める、電力システムの研究を担う若手育成の取り組みについての記事が掲載されました。

本取り組みは、NEDO特別講座「将来の電力システムの計画・運用を支える人材育成~新たな電力系統工学・解析を中心に~」の活動の一環として行われており、2025年3月の開講以来、計3回のワークショップを開催しています。

7月22日に開催された「新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)プロジェクト 第3回ワークショップ」の様子も取り上げられ、石井英雄事務局長の冒頭挨拶や、特別講演、パネルディスカッションの様子も記載されております。

 

詳細はこちらからご確認ください。(電気新聞デジタルへの登録が必要となります)

また本取り組みに関するご質問等は [email protected] へお寄せください。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/across/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる