Advanced Collaborative Research Organization for Smart Society (ACROSS)早稲田大学 スマート社会技術融合研究機構

Seminar

第18/19回ハイレベルセミナー&最先端研究ポスターセッション 2019/10/15「デジタル・マーケティングの過去・現在・未来」C Channel 株式会社 監査役、Adobe エグゼクティブフェロー、株式会社イーライフ エグゼクティブ・アドバイザー 石井龍夫様、「Society 5.0/SDGsとスマートシティの実現に向けて~エネルギー×モビリティ×デジタルの新時代へ」早稲田大学理工学術院 林泰弘教授

日時

2019年 10月 15日 13:00-16:50(引き続き17:00から立食の懇親会を開催)

会場

早稲田大学 西早稲田キャンパス 63号館2階03・04・05会議室

参加資格

スマート社会技術推進協議会/スマート社会技術研究会 会員

参加費

無料

プログラム

13:00-14:30 ACROSS第18回ハイレベルセミナー(マーケティング国際研究所 特別講演)
講演「デジタル・マーケティングの過去・現在・未来」
講師:石井龍夫 氏
(C Channel 株式会社 監査役、Adobe エグゼクティブフェロー、株式会社イーライフ エグゼクティブ・アドバイザー、元 花王株式会社 デジタルマーケティングセンター長、元 花王クリエーティブハウス株式会社 代表取締役社長)
14:30-15:30 最先端研究ポスターセッション
参加:ACROSS所属10研究所、および、文部科学省卓越大学院プログラム「パワー・エネルギー・プロフェッショナル育成プログラム」博士課程学生
15:30-16:50 ACROSS第19回ハイレベルセミナー(先進グリッド技術研究所 特別講演)
講演「Society 5.0/SDGsとスマートシティの実現に向けて~エネルギー×モビリティ×デジタルの新時代へ」
講師:林泰弘(早稲田大学理工学術院教授、ACROSS機構長)
17:00-18:00 懇親会
場所:63号館1階Rohmスクエア(立食、参加費無料)

お問い合わせ

スマート社会技術融合研究機構

E-mail:[email protected]
https://www.waseda.jp/inst/across/contact/

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/across/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる