Kagami Memorial Research Institute for Materials Science and Technology早稲田大学 各務記念材料技術研究所

News

早稲田大学 各務記念材料技術研究所 環境整合材料基盤技術共同研究拠点 共同研究成果報告会(オンライン)3月3日(金)開催

早稲田大学 各務記念材料技術研究所 環境整合材料基盤技術共同研究拠点 共同研究成果報告会

主催:早稲田大学 各務記念材料技術研究所

趣旨

早稲田大学材料技術研究所(材研)の共同利用・共同研究拠点の活動に参画している研究者の皆様に、その研究成果を報告して頂きます。学生を含めた研究者どうしが、幅広く材料について学ぶ場としたいと思いますので、広く一般のご参加を歓迎いたします。

日時・開催方式

日時:2023年3月3日(金)11:00~17:00
開催方式:オンライン(Zoomミーティング利用)

プログラム(敬称略)

※各テーマごとに15分(発表12分+質疑応答3分)
※2月22日一部修正(発表者名)
時間 発表タイトル・発表者
11:00~11:05 開会挨拶(早稲田大学各務記念材料技術研究所 所長 勝藤 拓郎)
11:05~11:20 硫化物系固体電解質のイオン伝導と微細構造
森 茂生(大阪公立大学 大学院工学研究科)
11:20~11:35 骨アパタイトのマイクロ構造解析およびその再現
Hara Emilio Satoshi(岡山大学 歯学部先端領域研究センター)
11:35~11:50 マイクロ波加熱による金属炭化物ナノシートの合成
望月 大(東京電機大学 工学部 応用化学科)
11:50~12:05 光活性化二酸化塩素による構造の異なる微生物産生ポリエステルの表面酸化処理および物性への影響の比較
立岩 丈武(東京大学 大学院農学生命科学研究科)
12:05~12:20 High-entropy alloys yield strength: prediction using AutoML and statistical data analysis
Nguyen Hai Chau(Vietnam National University)
12:20~13:30 昼 休 憩
13:30~13:45 超音波誘起切断を利用したカーボンナノチューブの引張強度の簡便評価手法の確立
島村 佳伸(静岡大学工学部 機械工学科)
13:45~14:00 炭素繊維と樹脂の界面はく離検出に適した放射光 X 線イメージングの検討
東山 竜土(北海道大学大学院 工学研究院)
14:00~14:15 リサイクル鋼材を溶解した環境整合型鋳鉄材料の組織制御に関する研究
平塚 貞人(岩手大学 理工学部)
14:15~14:30 層端面を豊富に有する層状金属水酸化物の合成と局所構造解析
村松 佳祐(信州大学 先鋭材料研究所)
14:30~14:45 調製温度が層状チタン酸塩の光触媒機能に及ぼす影響
齊藤 寛治(秋田大学 大学院理工学研究科)
14:45~15:00 休 憩
15:00~15:15 環境整合的なサーマルフォノニクス材料の創成に関する研究
古根村 亮(東京都市大学 理工学部 応用化学科)
15:15~15:30 高分子アクチュエータ用材料の動的誘電挙動を評価する誘電スペクトロスコピーの構築
久田 優(名古屋大学 工学研究科)
15:30~15:45 dimer相関を有するTi 酸化物の基礎物性
奥田 哲治(鹿児島大学 理工学研究科)
15:45~16:00 三方晶Pt-Bi化合物における化学置換効果
鈴木 健士(東邦大学 理学部 物理学科)
16:00~16:15 Design of the stable light absorption layer for inorganic perovskite
Umar Zafari(National Academy of Sciences of Tajikistan)
16:15~16:30 Development of efficient rare-earth free phosphor oxides dope with Mn ions
Mekhrdod S. Kurboniyon(Tajik National University, Republic of Tajikistan)
16:30~16:45 Mn4+-doped red phosphors for white LED: first-principles calculations
Mikhail G. Brik(University of Tartu, Estonia)
16:45~17:00 遷移金属ダイカルコゲナイドナノチューブの構造制御と物性研究
蓬田 陽平(東京都立大学 理学部 物理学科)
聴講をご希望の方は以下までご連絡願います。

早稲田大学各務記念材料技術研究所 環境整合材料基盤技術共同研究拠点事務局
zaikenjointjimu_at_list.waseda.jp(_at_を@に変えてください)

Dates
  • 0303

    FRI
    2023

Place

オンライン

Tags
Posted

Tue, 14 Feb 2023

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsci/zaiken/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる