イベント
events
【ご案内】2022年7月30日「日本学術会議公開シンポジウム「みんなで考えるカーボンニュートラルと化学」」開催について
【開催報告】2022年6月3日「一般社団法人環境資源工学会第140回学術講演会「高温プロセスを用いた分離と精製」」について
【開催報告】2022年5月24日「森が学校計画の歩み」について
【ご案内】「第14回先端化学知の社会実装コロキウム『Society5.0の実現をもたらす革新的接着技術の開発』『精密UV硬化プロセスによるナノ構造制御』」オンライン開催のお知らせ
2022年度第2回スタディセミナー「フランスにおける医療情報の利用と保護について―デジタル・ツールの出現と「私生活を尊重される権利」」(塚林 美弥子 社会科学総合学術院・講師〔任期付〕)2022年7月7日開催
【ご案内】2022年度 理工総研募集次席研究員 第1回成果報告会(6/30・木)
アナンタラジ研究員、英国王立化学協会より国内論文引用数上位5%の証明書を授与
早稲⽥地球再⽣塾ウェビナー2022「第6期科学技術・イノベーション基本計画が拓く未来~カーボンニュートラル時代の世界と日本~」のご案内(2022年6月27日)
早稲田大学材料技術研究所 計算材料科学連続セミナー(化学材料第1シリーズ) オンライン開催 5/11~6/23
【開催報告】2021年5月13日~2022年3月8日「フィールド通信技術セミナー」について