イベント
events
【公開行事】 第6回早稲田大学次世代建設産業モデルシンポジウム 3/14(火)13:30
【公開行事】 アーリーバードは研究者の卵を育む 『大学の勉強の先にある研究者という道』 3/13(月)15時
第5回 早稲田大学 次世代建設産業モデル シンポジウム「持続的発展に向けて、現場力の強化にどう取り組むか 」~ 事例から考えるモノづくり、人づくりの強化~
3/11(金)理工研第1種行事「若手研究者研究成果報告会 理工研シンポジウム」
【開催案内】3月7日、8日 理工研第3種行事 フィールドバス協会FCTP公認コース「フィールドバスサポートスペシャリスト」(天野 嘉春教授)
【開催報告】11月21日 理工研第3種行事「エネルギー・ネクストジョイントワークショップ」(西出宏之教授)
【開催報告】7月7日 理工研第2種行事「第11回 1ビット研究会」(及川靖広教授)
【開催報告】9月18日 理工研第2種行事「第4回 制振構造デザイン技術の高度化に関するシンポジウム 」(曽田五月也教授)
【開催報告】7月6日~8月2日 理工研第2種行事「没後50年「写真家としてのル・コルビュジエ」展」(古谷誠章教授)
【開催案内】12月9日 理工研第2種行事「第12回1ビット研究会」(及川 靖広教授)