Waseda Research Institute for Science and Engineering早稲田大学 理工学術院総合研究所

News

News

理工学術院の滝沢研二教授が米国機械学会の理事に就任しました

理工学術院の滝沢研二教授が米国機械学会(the American Society of Mechanical Engineers)の理事(the Executive Committee of the American Society of Mechanical Engineers Applied Mechanics Division (ASME AMD))に就任しました。任期は2021年7月1日からの5年間で、その最終年にはチェアを務めます。

AMDは1927年に設立され、Stephen Timoshenko氏が初代チェアを務めました。歴代のチェアには、James Goodier氏、Raymond Mindlin氏、William Prager氏、Daniel Drucker氏、George Carrier氏、Yuan-Cheng Fung氏、Jan Achenbach氏、Ted Belytschko氏、Thomas Hughes氏などがいらっしゃいます。滝沢教授は、日本からは初めての同学会役職者となります。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsci/wise/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる