分野 | 研究名 |
研究代表者 |
最新年次報告 | 開始日 |
---|---|---|---|---|
Sci |
エナジー・ネクスト研究(3期目) |
朝日 透 ASAHI Toru |
2018 | 2018年10月 |
Sci |
高エネルギー中間体を経由する結合開裂反応の開発 |
太田 英介 OTA Eisuke |
2018 | 2018年10月 |
Sci |
カーボンナノチューブのリチウムイオン電池の電極材料応用 |
李 墨宸 LI Mochen |
2018 | 2018年10月 |
Sci |
細胞分化・老化におけるプロテアソームの機能に関する研究(4期目) |
新井 大祐 ARAI Daisuke |
2018 | 2018年04月 |
Sci |
相対論的量子化学の社会実装に向けたRAQETプログラムの拡張と応用 |
五十幡 康弘 IKABATA Yasuhiro |
2018 | 2018年04月 |
Sci |
インフォマティクスと融合させた高精度・高効率な相対論的量子化学理論の開発(2期目) |
清野 淳司 SEINO Junji |
2018 | 2018年04月 |
Sci |
RFガンシステムの汎用化と応用研究開発 |
鷲尾 方一 WASHIO Masakazu |
2020 | 2018年04月 |
Sci |
計算化学の社会実装 |
中井 浩巳 NAKAI Hiromi |
2019 | 2017年04月 |
Sci |
地球外天体におけるジャイロ応用システムの開発 |
長谷部 信行 HASEBE Nobuyuki |
2018 | 2017年04月 |
Sci |
結合切断科学と革新的分子合成技術の開発 |
山口 潤一郎 YAMAGUCHI Junichiro |
2019 | 2017年04月 |
Sci |
ナノ材料の実用的合成プロセス開発と応用展開 |
野田 優 NODA Suguru |
2019 | 2016年10月 |
Sci |
計算科学による原子炉過酷事故メカニズムの解明と安全性の向上研究 |
山路 哲史 YAMAJI Akifumi |
2018 | 2016年10月 |