| 分野 | 研究名 |
研究代表者 |
最新年次報告 | 開始日 |
|---|---|---|---|---|
|
Env |
エジプトの文化財保存修復・管理の学際的研究 |
近藤 二郎 KONDO Jiro |
2017 | 2016年04月 |
|
Tech |
新電磁探査法の研究 |
斎藤 章 SAITO Akira |
2017 | 2016年04月 |
|
Tech |
単一細胞解析のための生体分子ハンドリング技術の研究 |
庄子 習一 SHOJI Shuichi |
2018 | 2016年04月 |
|
Env |
サステイナブル・デザインプロセス研究 (2期目) |
高口 洋人 TAKAGUCHI Hiroto |
2018 | 2016年04月 |
|
Tech |
ロボティック・センス・オブ・ムーブメント(3期目) |
高西 淳夫 TAKANISHI Atsuo |
2018 | 2016年04月 |
|
Sci |
液体アルゴン検出器を用いた暗黒物質の直接探索 (2期目) |
田中 雅士 TANAKA Masashi |
2016 | 2016年04月 |
|
Sci |
統計科学と金融工学(2期目) |
谷口 正信 Taniguchi Masanobu |
2020 | 2016年04月 |
|
Sci |
国際宇宙ステーションにおける高エネルギー宇宙線観測(CALET)(3期目) |
鳥居 祥二 TORII Shoji |
2018 | 2016年04月 |
|
Sci |
相対論的電子論が拓く革新的機能材料設計(2期目) |
中井 浩巳 NAKAI Hiromi |
2018 | 2016年04月 |
|
Sci |
次期月着陸探査搭載能動型蛍光X線分光計の研究開発 |
長岡 央 NAGAOKA Hiroshi |
2016 | 2016年04月 |
|
Bio |
微生物由来アミノ酸修飾酵素の探索と物質生産への応用 (3期目) |
原 良太郎 HARA Ryotaro |
2016 | 2016年04月 |
|
Sci |
量子ビームの先端応用に関する研究−パルスラジオリシス法を用いたレジストの初期反応研究及び自発共鳴型光共振器の開発− |
保坂 勇志 HOSAKA Yuji |
2016 | 2016年04月 |