• その他
  • 世界を変える重点7研究領域の研究現場を動画で紹介

世界を変える重点7研究領域の研究現場を動画で紹介

世界を変える重点7研究領域の研究現場を動画で紹介
Posted
2024年4月3日(水)

2018年から世界トップレベルの研究とイノベーション創出を目指してスタートした理工学術院総合研究所の重点7研究領域プロジェクトも6年が経ち、各クラスター研究所の結束も高まり多くの成果が生まれてきました。

また、7つの研究領域間の結束と異分野融合による持続型未来社会構築に向けた科学技術開発による貢献の旗振り役として早稲田地球再生塾(WERS)を立ち上げ、活動を続けてきました。

このたびWERSの活動の一環として、7つのクラスター研究所が各々どの様な独自の視点で研究が展開されているのかを広く社会に認知して頂き、産官学コラボレーションのきっかけを創出する(個別成果の発表の場:宣伝、広報、情報発信)事を目的に、7つのクラスター研究所の紹介ビデオ動画(トップランナーレビューフォーラム)を製作しました。各研究所の現場における研究者や学生の生の声が伝わってくる動画となっております。

あなたの知らない魅惑的な研究がきっとここにあります!
是非ご覧ください。

⓪重点研究領域
①数理科学研究所
②最先端ICT基盤研究所
③フロンティア機械工学研究所
④持続的未来社会研究所
⑤先端基礎物理学研究所
⑥先端化学知の社会実装研究所
⑦先進生命動態研究所

⓪重点研究領域

①数理科学研究所

 

②最先端ICT基盤研究所

 

③フロンティア機械工学研究所

 

④持続的未来社会 研究所

 

⑤先端基礎物理学研究所

 

⑥先端化学知の社会実装研究所

 

⑦先進生命動態研究所