Waseda Research Institute for Science and Engineering早稲田大学 理工学術院総合研究所

プロジェクト研究

結合切断科学と革新的分子合成技術の開発

The development of an innovative technology for the synthesis of molecules enabled by bond-breaking reactions
  • 研究番号:17P29
  • 研究分野:science
  • 研究種別:プロジェクト研究
  • 研究期間:2017年04月〜2020年03月

代表研究者

山口 潤一郎 准教授
YAMAGUCHI Junichiro Associate Professor

先進理工学部 応用化学科

研究概要

本研究は炭素−炭素結合切断反応を起点とする、触媒的カップリング反応・付加反応・酸化反応という革新的な有機合成反応およびそれを促進する新規触媒の開発を目的とする。それらを実現するのは精密にデザインした分子触媒である。基質と触媒の相互作用を綿密に制御しながら、既存の概念に囚われない変換反応を開発する。

これまで化学者の挑戦を退けてきた炭素−炭素結合活性化反応を標的とし、精密分子触媒の力で結合開裂できることを明らかとし、最終的に新奇結合生成法を見出す。分子切断という分子をつくることから一見矛盾した考えに重きを置いた革新的分子合成技術の第一歩となる研究である。

年次報告

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsci/wise/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる