- 受験生の方へ
- 入学試験情報
Admissions
入学試験情報
- 出願前に必ず当研究科入試係へ 出願する旨をE-mail でご連絡ください。
- 当研究科が実施する各試験制度を併願することの可否については、当研究科入試係へお問い合わせください。
- 社会人の方は現在の所属機関に勤務した状態での就学も可能です。ただし、修士課程の場合は、1年次に週2~3日、2年次には修士論文のテーマによっては、週1日程度の登校で対応できます。博士課程では通常、現在の勤務状態をほぼ変更せずに就学することができます。
- ご連絡・お問合せは、E-mailでお願いいたします。
2023年6月15日
受験生各位
早稲田大学 環境・エネルギー研究科
環境・エネルギー研究科入学試験 受験上の注意事項について
表題の件について、各入学試験要項等に記載の注意事項に加えて、以下の通りお伝えいたします。
記
- 基本的な感染予防対策(手洗い等の手指衛生や咳エチケット等)を徹底してください。なお、本学ではマスクの着用は個人の判断に委ねます。
- 感染症の罹患を含む体調不良により欠席した場合でも、本学が特別な対応を公表した場合を除いて、追試験の実施や入学検定料の返還は行いません。
- 来場後、体調が優れない場合や異変を感じる場合は、早めに申し出てください。
- 追加の情報がある場合は、当研究科ウェブサイトにてお知らせします。
以上
障がいや疾病等により、受験・就学に際して配慮を必要とする場合は、入試要項を確認の上、出願に先立ち申請を行ってください。入試種類に関わらず『よくある質問』はこちらのページに記載しておりますので、あわせてご確認ください。
各種入学試験の出願時期の概要
環境・エネルギー研究科の2025年9月、2026年4月入学の各種入学試験の出願時期は概ね次のとおりです。異なる区分の入学試験に出願することにより、受験の機会を増やすことも可能です。
修士課程
| 学内推薦(全学部対象) | 4月8日~4月24日 |
|---|---|
| 外国人特別選考(2025年9月入学または2026年4月入学) | 4月5日~5月5日 |
| AO7月入試 | 5月21日~6月3日 |
| 一般入試 | 6月4日~10日 |
| AO11月入試 | 9月17日~26日 |
| 外国人特別選考(2026年4月入学) | 9月27日~10月27日 |
| AO2月入試 | 12月1日~12日 |
博士後期課程出願予定で志望先指導教員が決まっていない方へ
環境・エネルギー研究科博士後期課程に出願を予定している方で、志望先指導教員が決まっていない方は、出願書類を提出する前に必ず、環境・エネルギー研究科へメールでご連絡ください。 環境・エネルギー研究科からの返信で、所定書類提出の指示があった場合は、以下から所定用紙をダウンロードのうえ、書類を作成・提出してください。
| 外国人特別選考(2025年9月入学または2026年4月入学) | 4月5日~5月5日 |
|---|---|
| 学内推薦(2025年9月入学) | 5月14日~27日 |
| AO7月入試 | 5月21日~6月3日 |
| AO11月入試 | 9月17日~26日 |
| 外国人特別選考(2026年4月入学) | 9月27日~10月27日 |
| AO2月入試 | 12月1日~12日 |
| 学内推薦(2026年4月入学) | 1月12日~16日 |
| 科目等履修生(2025年9月入学) | 6月4日~10日 |
|---|---|
| 科目等履修生(2026年4月入学) | 12月1日~12日 |
修士課程
| 区分 | 制度の概略 | 日程 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 学内推薦 |
※詳細は、入試要項・様式一覧ページを参照してください。 |
|
|
| 一般入試 |
※詳細は、入試要項・様式一覧ページを参照してください。 |
|
|
| AO入試 |
※詳細は、入試要項・様式一覧ページを参照してください。 |
7月入試
11月入試
2月入試
|
|
| 外国人特別選考 (協定校) |
※詳細は、入試要項・様式一覧ページを参照してください。 |
2025年9月あるいは2026年4月入学
2026年4月入学
|
博士後期課程
| 区分 | 制度の概略 | 日程 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 学内推薦 |
※詳細は、入試要項・様式一覧ページを参照してください。 |
2025年9月入学
2026年4月入学
|
|
| AO入試 |
※詳細は、入試要項・様式一覧ページを参照してください。 |
7月入試
11月入試
2月入試
|
|
| 外国人特別選考 (協定校) |
※詳細は、入試要項・様式一覧ページを参照してください。 |
2025年9月あるいは2026年4月入学
2026年4月入学
|
|
| 外国人特別選考 (奨学生) |
※詳細は、入試要項・様式一覧ページを参照してください。 |
2025年9月あるいは2026年4月入学
2026年4月入学
|
科目等履修生・研究生
| 区分 | 制度の概略 | 日程 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 科目等履修生 |
※詳細は、入試要項・様式一覧ページを参照してください。 |
2025年9月入学
2026年4月入学
|
|
| 研究生 |
|
該当される方はお問い合わせください。 |
中国国家建設高水準大学公費派遣研究生受入制度(CSC)
2026年9月入学・2027年4月入学
この選考は、中国政府の国家建設高水準大学公費派遣研究生プログラム(博士後期課程)への申請資格を有し、所定の手続きにより所属大学・その他機関等から推薦され、国家留学基金に奨学金申請を行う方を対象としています。
事前連絡(必須)
※願書提出以前に研究内容などについてE-mailで当研究科入試係 ([email protected]) に、所属大学、氏名、希望教員名、を明記の上、研究計画書(MS Word形式ファイル1枚程度)をご送付ください。
事前連絡締切 : 2025年10月20日(月)
CSC出願書類
※出願書類は封筒に入れ、国際宅配業者を利用して2025年11月14(金) 必着で送付してください。
入試説明会
2025年度9月・2026年度4月入学
「早稲田大学大学院環境・エネルギー研究科」入試説明会
- 日 時:2025年4月10日(木)12:30~13:30【終了】
場 所:西早稲田キャンパス 63号館2階04会議室(竹内明太郎 記念会議室)
対 象:全学生、社会人 - 日 時:2025年5月10日(土)11:50~12:50【終了】
場 所:オンラインのみ(個別相談のみ、事前予約不要)
対 象:全学生、社会人
詳 細:早稲田大学理工学術院HP(※)にてご確認ください。
(※)「大学院入試」→「受験をお考えの方へ」→「入試説明会・個別相談会」 - 日 時:2025年8月19日(火)13:00~14:00
場 所:西早稲田キャンパス 63号館2階04会議室(竹内明太郎 記念会議室) 対 象:全学生、社会人 - 日 時:2025年11月11日(火)12:30~13:30
場 所:西早稲田キャンパス 55号館N棟1階第一会議室
対 象:全学生、社会人
基本的に対面とオンラインの併用で行います。
■学外の方、社会人の方のご参加も歓迎いたします。
■学年を問わず興味のある方のご参加をお待ちしております。