早稲田大学政治経済学部および早稻田大學政治經濟學會は、「政治経済学部で学ぶ楽しさ」をテーマとして、4月4日(月)に国際会議場1階 井深大記念ホールで新入生対象の歓迎シンポジウムを開催しました。
新入生歓迎シンポジウムでは、笹田栄司教授の司会進行で、齋藤純一学部長の開会の挨拶に続いて、教員からのメッセージとして3名の先生方による講演が行われました。
<講演内容>
(1)土屋 礼子 教授(専門:メディア史、近代日本及びアジアにおける新聞雑
誌の歴史的研究、プロパガンダ及びインテリジェンス研究、歴史社会学)
『メディア史とは何か』
(2)上條 良夫 教授(専門:実験経済学、ゲーム理論、持続可能性)
『実験経済学への招待』
(3)岡本 暁子 准教授(専門:行動生態学)
『ヒトを進化の視点から考える』