School of Political Science and Economics早稲田大学 政治経済学部

News

ニュース

統計教育大学間連携ネットワークシンポジウム「論より統計!社会が求める人材になるために」開催(10月12日(土))

統計教育大学間連携ネットワークシンポジウム「論より統計!社会が求める人材になるために」を10月12日(土)に開催いたします。

開催概要は以下のとおりです。ご興味のある方は奮ってご参加ください。

◆日時: 2013年10月12日(土) 14:00 17:30

◆場所: 大隈記念講堂 大講堂

◆参加方法: 参加申込フォームからお申込みください。 ※参加費は無料

◆シンポジウムWebサイト: http://kokucheese.com/event/index/108179

 

—————————————————————————————————————
    『論より統計! 社会が求める人材になるために』
       文部科学省 大学改革推進等補助金
    大学間連携共同教育推進事業 平成24年度採択
「データに基づく課題解決型人材育成に資する統計教育質保証」
—————————————————————————————————————

プログラム

14:00 開会にあたって
 平澤典男(青山学院大学 副学長)
 田中愛治(早稲田大学 理事)

14:10-16:00 特別講演
 司会 舟岡史雄(日本統計協会 専務理事)

 小林喜光(三菱ケミカルホールディングス 取締役社長
  「企業の持続可能性と人材」  /経済財政諮問会議民間議員)

 板東久美子(文部科学省 文部科学審議官)
  「社会が求める人材育成と大学教育」

  ― 休憩 16:00-16:10 ―

16:10-17:20 パネルディスカッション
『統計は社会でどこまで役に立つか?』
 司会 中西寛子(成蹊大学 名誉教授)

 パネリスト(アイウエオ順)
  曾田雅人(総務省統計局 統計調査部長)
  狩野 裕(大阪大学大学院 教授)
  杉田 健(三井住友信託銀行 年金コンサルティング部部長)
  西内 啓(統計家)

17:20 シンポジウム総括
 美添泰人(青山学院大学 教授)
 「JINSEの目指すもの」

17:30 閉会挨拶
 田村義保(総合研究大学院大学 教授)

<シンポジウムの趣旨>
 情報ネットワークで接合された現代においては、地球規模で発想し行動することが必須となっています。グローバル化に対応した人材育成は喫緊の課題です。とりわけ、これから社会に出る学生にとって、膨大なデータから課題を発見し解決する力と論理的に思考する力は、グローバル化社会の中で是非とも身に付けておくべき能力です。
 本シンポジウムでは社会が求める人材について、社員を活用している企業経営の立場と、教育のあり方を企画立案している行政の立場のそれぞれから、現状の紹介と問題提起をしていただきます。それを受けて、統計学を学び身につけることの意義について、実務者、研究者、教育者の立場から議論を交換していただき、会場参加者とともに考える場となることを願っています。

参加費用は無料です。どなた様も、お気軽にご参加下さい。
また、事前に参加登録をお願いします。

≪主催≫ 文部科学省 大学改革推進等補助金
        大学間連携共同教育推進事業 平成24年度採択
        「データに基づく課題解決型人材育成に資する統計教育質保証」
        統計教育大学間連携ネットワーク(JINSE)

 <連携大学>
 東京大学、大阪大学、総合研究大学院大学、青山学院大学、多摩大学、
 立教大学、早稲田大学、同志社大学

 <連携団体>
 大学入試センター、日本アクチュアリー会、日本科学技術連盟、日本銀行、
 日本経済団体連合会、日本製薬工業協会、日本統計協会、
 日本マーケティング・リサーチ協会

 <連携学会>
 応用統計学会、日本計算機統計学会、日本計量生物学会、日本行動計量学会、
 日本統計学会、日本分類学会

≪後援≫ 総務省、統計関連学会連合

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fpse/pse/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる