対象:日本学生支援機構奨学金・学内奨学金・大学推薦の民間財団奨学金を希望する日本人及び永住者、定住者、日本人(永住者)の配偶者・子の在留資格を持つ標準年限内の学生
奨学金登録をした学生から原則学内奨学金・大学推薦の民間財団等奨学金の推薦者を随時選考し、対象者に個別に連絡いたします。そのため、奨学金希望者は、必ず奨学金登録を期間内(年一回、例年3月末から4月初旬)までにお済ませください。
奨学金登録については、奨学金情報冊子「Challenge」 を熟読の上、毎年Web上で申請・必要書類を提出頂くことになりますが、以下奨学課のサイトでも、必要な書類を入手頂くことができます。
奨学金登録 – 早稲田大学 奨学課
なお、新年度の奨学金情報冊子「Challenge」の配布については、毎年早稲田メールに3月初旬に、ご案内の予定です。
※新入生については入学手続きに同封している奨学金情報冊子「Challenge」をご参照ください。
※大学院博士後期課程若手研究者養成奨学金等の奨学金については個別に対象者の早稲田メール宛に、詳細についてご案内しております。
対象:外国人私費留学生で在留資格が「留学」の学生
奨学金登録をした学生から原則学内奨学金・大学推薦の民間財団等奨学金の推薦者を随時選考し、対象者に個別に連絡いたします。そのため、奨学金希望者は、必ず奨学金登録を期間内(年一回、例年3月末から4月初旬)までにお済ませください。
新年度の奨学金登録については、毎年3月に在学生全員の早稲田メールにご案内します。
※新入生については、科目登録ガイダンスの際にご案内致します。
※大学院博士後期課程若手研究者養成奨学金等の博士後期課程学生向け奨学金については個別に対象と思われる学生の早稲田メール宛に、詳細についてご案内しております。
【ご参考】留学生向け奨学金情報
奨学課の「民間・地方団体奨学金」案内サイトに掲載の奨学金は、奨学金登録が不要です。応募の詳細については、各奨学金の募集要項等をご確認下さい。
本サイトの情報は適宜更新されますので、公募奨学金に興味のある方は、ご自身で定期的に本サイトにアクセスして最新の情報をご確認下さい。
【ご参考】 奨学課ウェブサイト
2022年9月12日更新
以下のスケジュールに沿って、学生に個別に連絡します。
選考スケジュール