Graduate School of Law早稲田大学 大学院法学研究科

About the School

研究科について

Graduate School Cross-disciplinary Minor

大学院分野横断型副専攻

副専攻

大学院分野横断型副専攻
(大学院カーボンニュートラル副専攻)

本学では「カーボンニュートラル人材育成」に向けた取り組みの一つとして、2022年度より学部生向けの全学副専攻「カーボンニュートラル・リーダー」を開設しており、このノウハウをさらに発展させ、カーボンニュートラルに貢献する卓越した博士課程人材の育成を推進することを目的に、2024年度より大学院分野横断型副専攻として「大学院カーボンニュートラル副専攻」を設置しています。

大学院分野横断型副専攻(大学院カーボンニュートラル副専攻)では、本学研究科に所属するすべての大学院生が、自身の専門分野に問わず誰でも副専攻にチャレンジできます。

大学院カーボンニュートラル副専攻
詳細についてはこちら

 

履修方法

コース・指定科目・修了要件について

各コースの指定科目、副専攻の修了要件についてはグローバルエデュケーションセンター(GEC)のWebサイトを確認してください。

GECのWebサイトはこちら

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/folaw/glaw/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる