人を社会を世界を深く見通すチカラ ~それが、早稲田のリーガルマインド
新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴う各種対応について(問い合せ窓口案内含む)
『法学部ガイド2026』を公開いたしました。 以下よりご覧いただけます。 法学部ガイド
法学部の教員について紹介します。
法学部からの留学や国際交流について紹介します。
大学入学後「最短約4.5年」で司法試験を受験し、合格できる「法曹コース」
科学技術の発展に伴う社会の変化を受けて、あるべき法の姿を模索する「先端科学技術と法コース」
学生・教職員に親しまれてきた伝統ある冊子、Themis(法学部報)をWeb公開
履修モデルやカリキュラムのポイント、4年間の学習の流れや卒業要件について紹介します。
受験生の皆様へ向けた在学生からのメッセージやお勧めのポイントについて紹介します。
Tweets by waseda_univ_LAW
持続可能な社会を模索する授業や友人たちとの時間は、自分を成長させた 法学部 4年 丹 一貴(たん・かずき) コペンハーゲン市の南端、海まで続く広大なamager...
More
早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/folaw/law/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。
このまま進む
対応ブラウザについて
Google ChromeWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Fire FoxWindowsバージョン33 以上Macintoshバージョン33 以上Webサイト
SafariWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Internet ExplorlerWindowsバージョン10 以上Webサイト