Graduate School of Law早稲田大学 大学院法学研究科

News

ニュース

2015年度奨学金登録手続について(締切日:2015年4月3日(金))

2015年度に奨学金受給を希望する在学生は、以下の通り登録手続を行ってください。
※日本人学生(永住者等含む)と留学生とでは手続方法が異なります。
若手研究者養成奨学金申請希望の場合にも、奨学金登録は必要です。
奨学金登録B 票では、若手研究者養成奨学金は、「学内奨学金」に該当します。

     ■奨学金登録締切日【厳守】:4 月3 日(金)
■書類提出場所:法学研究科事務所(郵送による提出可、締切日必着)
■受付時間:月~土9:00~17:00

 

(1)日本人学生(永住者等含む)の場合

法学研究科事務所で「奨学金情報Challenge」と「収入に関する書類提出チェックリスト」を受け取り、登録の準備を進めてください。
※「奨学金情報Challenge」は、以下奨学課のURL からもダウンロードできます。
http://www.waseda.jp/syogakukin/download.html

(2)外国人留学生の場合:
法学研究科事務所で「2015 年度外国人留学生奨学金登録票」と「研究計画書」を受け取り、登録の準備を進めてください。

<参考>

     ・若手研究者養成奨学金申請の流れ
  ・2015年度外国人留学生奨学金登録・面接について
     1. 2015外国人留学生奨学金登録票(事務所で配付している書類と同じ)
   2. 2015研究計画書(事務所で配付している書類と同じ)
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/folaw/glaw/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる