当研究科では、以下のとおり、進学ガイダンスを開催いたします。
多くの学生の皆さんの参加をお待ちしています(社会人の方も含め、本学学生以外の方も大歓迎です)。
【民事法学、公法学、基礎法学 専攻】
日 程 | 会 場 |
5月29日(水) 12:20~13:20 |
早稲田キャンパス 8号館B101教室 |
6月 8日(土) 13:30~15:00 |
早稲田キャンパス 8号館308教室 |
7月 6日(土) ~民事法学・公法学・基礎法学専攻の社会人向けガイダンスです~ 13:00~14:30 |
早稲田キャンパス 8号館308教室 |
在学生・修了生等による講演および当研究科に関する説明を予定しております。
※6月8日(土)は本学入学センター主催の「大学院合同説明会」を開催いたします。
会場:早稲田キャンパス総合学術情報センター国際会議場(18号館)
当研究科の説明も12:30~12:50にて行いますので、13:30開始の進学ガイダンスの前に、ぜひお越しください。
【先端法学専攻 (1年制修士LL.M.プログラム)】
知的財産法LL.M.コース
◆第1回 2019年7月 6日(土)13:00~14:30 早稲田キャンパス3号館401教室
高林 龍教授 「特許法」
三村 量一教授・富岡 英次客員教授 「特許紛争処理法」
◆第2回 2019年7月13日(土)13:00~14:30 早稲田キャンパス3号館401教室
上野 達弘教授 「LL.M.知的財産法研究―著作権の最近の話題を中心に―」
※各回とも、模擬講義(90分)の後、10分程度で本コースの説明を行う予定です。
現代アジア・リージョン法LL.M.コース(英語学位)
2019年7月27日(土)13:00-14:00 早稲田キャンパス3号館201教室
法学研究科