News
ニュース
【著作紹介】『太極殿・含元殿・明堂と大極殿-唐代都城中枢部の展開とその意義-』(文学学術院教授 城倉正祥)
【英文学コース】There be fairies here–Irish mythology, fairy folklore and the Irish-Japanese connection 5/10
令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 受賞コメント
早稲田大学の研究者が学問の魅力を語るPodcast番組「博士一歩前」の配信をスタート
卓球部・舟山真弘(文2) パリ・パラリンピック出場権を獲得
「ことばの歴史と生きたことばと」文化構想学部 加藤大鶴教授(新任教員紹介)
大学生活、勉強のやる気をどう保つ?
【5月18日(土)開催】国際シンポジウム「ビザンティン聖堂壁画の世界」
Simposio con colaboración de cuatro embajadas latinoamericanas Autores Premio Nobel de la literatura latinoamericana ≪駐日ラテンアメリカ4か国大使館協力記念講演≫ 「ラテンアメリカのノーベル賞作家たち」
「時代と社会の感受性を読み解くために」文学部 鈴木貴宇教授(新任教員紹介)
マリアッチでメキシコ音楽・文化体験! ICCパフォーマンス (5/16)◆締切:5/9, 9am
自分の文化を高校生に紹介しよう! 東京都立国際高等学校スクール・ビジット(6/13-25)◆締切:5/8, 9am
日本語学習者募集! ICCにほんごペラペラクラブ(2024/5)◆締切:4/30, 9am
サポーター募集!(日本語母語学生対象) ICC にほんごペラペラクラブ(2024年5月)◆締切:4/23, 9am
様々な文化の早大生同士で気軽に英会話!ICC English Chat Club(2024/5)◆締切:4/30, 9am
飲酒・薬物問題にどう向き合う? 早大人気サークル幹部の決意と学生部の願い
【学部4年生以上の方へ】卒業見込判定結果・教員免許状取得見込判定結果の発表について
ヤバくて危険な早大教授とTVプロデューサーが語る ハイパーハードボイルドコミュ論
最新の注目研究者をピックアップ2024
令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 4名の教員が受賞