- 2018年入学
- 東京都・竹早高等学校出身
メッセージ
知らなかった世界に飛び込み、新しい価値観に出会える場所
色々なバックグラウンドの人達に出会い、視野を広げたい!私はそんな気持ちでSILSに進学しました。入学後は念願の交換留学や、学部が提供している SILSインターンシップなど、 SILSだからこそ体験できるプログラムにたくさん参加しました。論理的思考力やグローバル人材としての振る舞いなど、「英語を使った学び」以上のものを獲得できたと感じています。また、私は英語教育にも興味があったため、英語科の教職課程も受講しました。 SILSでは授業でディスカッションを行う機会が多く、レポートや論文も英語で書くことから、「語学」を「ツール」として使いこなせるようになりました。授業では国や言語の境界を跨いだ教養に触れ、教職では自らの英語能力を客観視し、同級生との関わりでは幅広い視点や価値観に気づくことができ、 SILSで学んだ4年間で感じた成長は計り知れません。やりたいことが定まっていなくても、多方面に興味を持って活動できるのがSILSの良さだと思います。
掲載情報は、取材時点のものになります。