2020年8月7日更新
8/7学生証・学生証裏面シール・学割証の情報を更新しました
7/3構内立入禁止の段階的解除について追記しました/
学生健康増進互助会「医療費給付申請書」の提出について追記しました
6/1奨学金情報を更新しました
5/27学割証について内容を更新しました
5/8学生証・学生証裏面シール・学割証について追記しました
5/7キャンパス立入禁止期間が延長となりました
5/1奨学金関連情報・学生支援情報を更新しました
4/27新入生向け・在学生向けお知らせを統合しました/
LearnAnywhere・学生支援について追記しました
4/21日本学生支援機構奨学金の提出書類のうち、指導教員推薦所見の提出が不要となりました
1.構内立入禁止措置の段階的解除に伴う6月1日以降の入構手続き等について【7/3更新】
5月28日にMyWasedaにて周知しているとおり、6月1日から構内立入禁止措置を段階的に解除し、学生の皆さんはキャンパスへの入構が可能となります。
6月22日より、各キャンパスの門を開放しています。詳細はこちらをご確認ください。
7月6日より、所沢総合事務センターおよび東伏見共通事務所を開室し、オンライン授業受講スペースの限定開放をおこないます。詳細はこちらをご確認ください。
所沢キャンパス・東伏見キャンパスの自動証明書発行機の稼働時間については、随時こちらから確認してください。
2.授業開始日について
こちらを確認してください。
3.2020年度春学期の科目登録について
2020年度春学期の科目登録について、所沢総合事務センター連絡webページ「科目登録」から最新の情報を確認してください。
4.オンライン授業支援サイト”Learn Anywhere”について
“Learn Anywhere”では、早稲田大学のオンライン授業を受講するために必要な準備や、参考になる情報を掲載しています。日々変わる状況に応じて、適宜内容を更新しています。
Learn Anywhereのサイトを参照するにはIDとPWを入力する必要があります。IDとPWはMyWasedaのお知らせに通知されていますので、そちらでご確認ください。
5.新型コロナウイルス感染症拡大に関する学生支援について
こちらをご確認ください。
(5/1追記)申請受付開始しました。こちらからご確認ください。
6.2020年度春学期 教科書購入のご案内【早稲田大学生協】
春学期の教科書の販売について、専用ウェブサイトから注文を受け付け、配送にて対応することといたしました。教科書購入のためにキャンパスへ来訪する必要はありません。
詳細は以下を確認してください。
早稲田大学生協 教科書オンライン販売ページ
所沢総合事務センター連絡Webページお知らせ「2020年度春学期 教科書購入のご案内【早稲田大学生協】」
7.学生証の交付について【新入生向け】
リンク先をご確認ください。※新入生の学生証裏面シールは学生証と一緒に交付します。
8.学生証の再発行について【在学生向け】
リンク先をご確認ください。
9.学生証裏面シールの配付について【在学生向け】
配付方法について変更がありましたのでリンク先をご確認ください。
10.学割証について
郵送対応を行うことになりました。詳細はリンク先をご確認ください。
11.学生健康増進互助会「医療費給付申請書」の提出について(7/3追加)
学生生活課事務所への郵送申請のみ受付可能となりますので、提出期限までに到着するように郵送してください。詳細は、以下の本学学生生活課Webサイトの情報をご確認ください。
※最新情報については、本学学生生活課Webサイトトップページもあわせてご確認ください。
※所沢総合事務センターおよび東伏見共通事務所への提出は対応いたしかねますので、ご注意ください。
12.学生定期健康診断の実施延期について
学生定期健康診断は延期となります。詳細はこちらをご確認ください。
13.2020年度研究科要項について
こちらをご確認ください。
以 上