SPECIAL INTERVIEW
- 佐藤オオキさん 鈍感な思考が、海外での適応力となる
特集 キャンパスから世界へ
- ウィズコロナで変わる、国際教育
– 新型コロナウイルス感染症に伴う留学の対応
– オンラインで広がる国際教育の可能性
- 思っていなかった留学のカタチ。オンライン留学だから、できたこと。
稲垣早織さん 社会科学部5年 - 価値観の異なる世界中の学生たちとオンラインでディスカッション
石井颯太さん 政治経済学部2年 - 限られた人数だからこそ英語力を高められた
井上日菜乃さん 文化構想学部3年
- 多様性との出会いを持続するために 国際、国際募金、USJI担当 弦間正彦理事
- キャンパス内で異文化交流 ICC(異文化交流センター)
Rising Star -活躍するワセダ人-
- コロナ禍での留学経験から学生を支援
学生留学アドバイザー 政治経済学部4年 根本千聡さん - 留学で身に付けた国際ビジネスに必要な対話力
三井物産株式会社 パフォーマンスマテリアルズ本部 先端材料事業部 第二営業室 吉川雄太さん
WASEDA Lab 研究者たちの挑戦
- 効果的な英語教育を言語テスト分析から導き出す 教育・総合科学学術院 澤木泰代教授
大人の大学
- 個人を勇気づける、ニーチェの思想 石川輝吉講師
Campus Life
- こんな授業!どんなゼミ?
- 研究まっしぐら
- 私のワセメシ
- ぴーぷる
- サークル紹介