2023年度からの授業時間割の変更について(お知らせ)

本学は、Waseda Vision150 核心戦略2「グローバルリーダー育成のための教育体系の再構築」の実現のため、2023年度から、1時限あたりの授業時間を90分から100分に変更し、授業時間割および各学期の授業週数について、以下のとおりとします。

授業時間割

※1時限100分の授業を50分に分割して実施されることがあります。
※経営管理研究科用の時間割は、他の夜間大学院の時間割に適用されることがあります。

授業週数

対象

全ての学部・研究科、センター(正規科目設置箇所)および芸術学校の授業が対象となります。

変更のポイント

  • 1時限あたりの授業時間が90分から100分になります。また、1時限目の開始時間が10分早まります。
  • 1時限あたりの授業時間が10分増加することにより、対話型、問題発見・解決型授業など、授業実施上の工夫がしやすくなります。
  • ゆとりある授業カレンダーへの再編により、インターンシップや留学など、長期休業期間における学外課外活動への参加が従来よりも柔軟に選択できるようになります。

以上

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/top/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる