
雲一つない秋空の下、芝生の上も心地よさそうです

モミジが赤く色づいてきました

「わせでん」の稲は「彩のきずな」という品種です

庭園を見ながらオープンテラスのユニカフェで休憩
新学期が始まり活気が戻ったキャンパスは、時折吹く涼しい風とともに、金木犀の香りも運んできました。街路樹の葉も日ごとに赤や黄色に彩りを増していますが、大隈庭園の木々の葉もにわかに秋色に染まり始めました。
ところで、大隈庭園には田んぼ「わせでん」があることはご存じでしょうか。WAVOC公認プロジェクト学生NPO農楽塾によるもので、農学部のない本学で、田んぼを育てることを中心に”農”に関する様々な活動を行っています。今年も稲穂はしっかり実っていました。
手入れの行き届いた芝生の広がる庭園には、学内のみならず学外の方も訪れる憩いの場となっています。読書や散策の他にもお弁当を食べたりなど、澄み渡った空を仰ぎ見ながら思い思いの時間を過ごしている様子です。お天気の良い日には、時間がゆっくり流れる大隈庭園で過ごしてみませんか。(ま)
大隈庭園開園日
【開園日】授業実施日(天候不順日は閉園します)
【開園時間】[4月~9月]9:00-17:00 [10月~3月]9:00-16:30
※入学式・入試実施日・卒業式の他、大学で特に認めた場合は開園します。