場所:7号館、図書館、會津八一記念博物館、坪内博士記念演劇博物館 撮影: 2017/8/30

7号館も改修工事中

會津八一記念博物館は8月の休業を終え、9月から開館しています

坪内博士記念演劇博物館は来年の90周年に向けて準備中

図書館のロビーも改修工事中です
現在、夏季休業中の早稲田キャンパスは、学生の姿もまばらです。早稲田大学では、学生の学びに支障がないように、この期間に多くの工事が実施されています。
7号館では、引き続き共通教室を増設する工事が進んでいます。共通教室とは、授業や目的に応じてどの学部の授業でも利用できる教室です。教室の設置に伴ってトイレも従来の数の2倍以上になります。2階の教室や休憩スペースなどは既に完成しているものもあり、新築のような香りも漂っています。現在は3階を引き続き工事しています。改修工事に伴う通行止めの注意事項などのポスターも貼られていますので、通行の際にはお気を付けください。
図書館のロビーも夏休み期間を利用して改修工事を行っております。
夏休み中の利用の注意事項もあわせてお確かめください。
また、坪内博士記念演劇博物館は創立90周年に向け、資料、展示の見直しや整理、調査など行われています。そのため、2018年3月22日まで休館となります。90周年を迎えて改めて開館する日が、今から楽しみです。
この夏休みに、学生の皆さんがより快適に学べるように進化しています。夏休みが明け、新たな気持ちで新学期を迎えると思います。秋学期に、新しくなった学習環境も確認してみてはいかがでしょうか。(ま)