メルボルンおよびローマオリンピックの競泳銀メダリスト 山中毅氏が2月10日にご逝去されました。
山中氏は、数々の水泳大会において輝かしい実績を残していますが、とりわけメルボルン、ローマ、東京の3度のオリンピックに出場し、見事4つの銀メダルを獲得して日本中を大いに沸かせました。また、1983年には「国際水泳殿堂」(International Swimming Hall of Fame)に選出されています。
本学はその多大なる功績を称え、2016年5月に早稲田大学スポーツ功労者(※)として表彰いたしました。
謹んでお悔やみ申し上げます。
早稲田大学スポーツ功労者について
創立百周年を記念し、スポーツの振興に顕著な功績のあった校友を表彰することを目的として、1982年10月に『スポーツ功労者表彰規程』を制定しました。これに基づいて、永年にわたりスポーツ界に貢献した70歳以上の者で、且つオリンピック大会3位以内の入賞者・世界選手権大会3位以内の入賞者・世界記録樹立者・国際的功労者およびこれに準ずる国内的功労者のうちいずれか一つに該当する者の中から適当と思われる者を選定し、表彰しています。