新学期が始まった 図書館へ行ってみよう

撮影場所:早稲田大学中央図書館 撮影日:2016/4/13

とっておきの本の一行は見つかりましたか?


スタンプラリー方式のセルフツアー


優しい音色に包まれた「ライブラリーコンサート」


「風雲の志~幕末維新を生きた志士たちの言葉」は4/27(水)まで開催

早稲田大学図書館では、図書館を楽しむ、新入生歓迎イベント「Library Week」を開催(4/13~4/19)いたしました。

展示企画では「新生活応援します! わたしの一行キャンペーン」と題して、図書館ボランティアスタッフLIVSの学生が、新生活を始める皆さんにオススメする、とっておきの本の一行を中央図書館に展示しました。

さらに、クイズを解きながら中央図書館の各所にちらばる10個のスタンプを集め、オリジナルグッズをゲットする「中央図書館セルフツアー」が行われました。楽しみながら、図書館をより知っていただくための企画です。

毎年恒例のライブラリーコンサートでは、中央図書館2階の大階段前で学内の腕利きサークルなどが演奏を披露し、優雅な音色に包まれていました。

総合学術情報センター2階展示室では、図書館企画展「風雲の志~幕末維新を生きた志士たちの言葉」が4月27日(水)まで開催されています。

Library Week期間中は、中央図書館だけでなく戸山図書館で開催されるイベントなど上記以外にも多数のイベントが開催されていました。新入生の皆さんも、図書館に親しみを持っていただけたのではないでしょうか。新学期が始まるこの機会に、ぜひ図書館へ足をお運びください。(は)

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/top/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる