身体の健康と食生活、自信ありますか?

場所: 大隈ガーデンハウス 撮影: 2015/6/11

スマホやPCによる肩こりもスッキリ!

 

夏はやはりカレーですが、栄養バランスも考えて

 

スタンプラリーの健康クイズ。どんな問題が隠れているでしょうか。

 

「これだけの野菜が1日に必要です。ちゃんと食べていますか?」

6月11日、大隈ガーデンハウスにおいて、毎年恒例の「健康フェスタ」が開催されました。健康フェスタは、早稲田大学が目指す「健康キャンパス」への取り組みの一つで、食や運動をテーマに気軽に楽しく学びながら健康づくりを体験できるイベントです。今年も、ストレッチング講座、カゴメ(株)による講演会、学生早健会と生協開発による健康メニュー試食(夏野菜カレー・トマトと豆腐サラダ)、栄養士による食生活相談、スタンプラリーなどが行われ、参加した人たちから好評を得ていました。特に学生考案のクイズは、「就寝前でも、食事はきちんと1食分食べるのが良い」「醤油は薄口より濃口のほうが塩分が多い」(2問とも×)など、知っているようで知らない問題ばかりで、参加者たちは頭を悩ませていました。

充実した学生生活は心身の健康から。日ごろから健康への意識を持ち、普段の食生活を見直し、健康づくりを始めてみませんか?もうすぐ夏本番。元気に乗り切りましょう!(こ)

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/top/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる