1月10日、大隈重信先生命日展墓および小野梓先生命日展墓が行われました。今年は大隈重信没後93年、小野梓没後129年にあたります。展墓では、大隈重信の子孫にあたる大隈和子氏とともに、歴代総長や理事、教職員が墓前にお参りし、Waseda Vision 150として掲げる中長期計画の実現に向けて一層の努力を行う決意を誓いました。学生、また一般の方にも、多くのご参加を頂きました。

展墓後は、出席者全員で大学の歴史に関する講演を聞くことも恒例となっています。今年は「大隈文書──早稲田大学の宝として」と題し、大学史資料センター助手の高橋央氏が、大隈家から大学に寄贈された資料群に関する講演を行いました。

201501展墓415

201501展墓402

201501展墓403

201501展墓405

201501展墓DSCF0460

201501展墓DSCF0472

201501展墓433

201501展墓438

201501展墓441

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/top/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる