7月31日(水)、早稲田大学第14代総長・奥島孝康先生(2024年5月1日逝去、享年85歳)のお別れの会が、大隈記念講堂にてしめやかに執り行われました。
司会はテレビ朝日アナウンサーの下平さやかさん(1995年法学部卒業・奥島ゼミ)が務め、ご遺族の方々、多くの来賓・参列者とともに奥島先生を偲び、黙祷が捧げられました。

法学部(奥島孝康ゼミ)卒業 下平 さやか 様
早稲田大学を代表して田中愛治総長が、次のとおり「追悼の辞」を述べました。
田中 愛治 総長「追悼の辞」(一部掲載)
第14代総長 奥島孝康先生のご遺影を前に、早稲田大学を代表して、謹んで追悼の言葉を申し述べさせていただきます。
奥島先生の生涯は、早稲田大学と共にあり、そして、同時に、縦横無尽に、早稲田に留まらず、広く多様な分野で、その名を輝かしく残されました。先生は、1963年3月、早稲田大学第一法学部をご卒業の後、早稲田大学助手、専任講師、助教授を経て、1976年4月に教授となられ、2010年、早稲田大学を定年退職されるまで、会社法、手形・小切手法の教育と研究に努められました。この間、教務部長、図書館長、法学部長の要職を歴任され、1994年からの8年間は早稲田大学第14代総長をお務めになりました。奥島先生は、「グローカル・ユニバーシティの実現」という大学の改革目標を策定し、グローバルな視座からものを見る一方で、ローカルな魂と行動力を持つ野人、そうしたワセダニアンの進取の精神を取り戻すことを強く唱えられました。同時に、情報化と国際化の基盤を構築することに重点をおかれ、15,000台を超える端末のネットワーク環境の整備や、24時間利用可能なコンピューター自習室の開設など、当時としては画期的な情報環境を整備されました。
学外においても、先生の勢いは留まらず、文部科学省などの政府審議会委員として、日本の教育の発展に尽くされるとともに、2001年には日本私立大学連盟の会長に就任され、日本の私学における教育と研究の振興に多大なる功績を残されました。早稲田大学総長の職をおりられた後は、日本高等学校野球連盟の会長、ボーイスカウト日本連盟の理事長、日本相撲協会の運営審議会委員に就任され、日本のスポーツ振興と青少年の健全な育成に、献身的に力を尽くされました。2013年4月には、白鴎大学長に就任して、大学経営を通じた地域貢献活動の発展にも寄与されました。
早稲田大学は、奥島先生が、創立125周年に向けて、建学の精神に立ち戻られたように、私たちは今日、改めて建学の精神を読み解き、150周年を迎えようとしています。「過去を知る者のみが、未来を建設することができる」と先生は仰いました。早稲田大学の未来が、輝かしく、世界に貢献する大学として、光を放つことができるよう、どうぞお見守りください。先生のご遺影を前に、進取の精神の伝統を受け継ぎ、早稲田を未来永劫、発展させ続けることを、大学を代表致しまして、ここに誓います。
奥島先生、これまで本当に有難うございました。どうぞ安らかにお休みください。
続いて、学校法人同志社総長・理事長、前日本高等学校野球連盟会長 八田英二様から追悼のお言葉をいただきました。

学校法人同志社総長・理事長、前日本高等学校野球連盟会長 八田 英二 様
続いて、早稲田大学 鎌田薫前総長から追悼のお言葉をいただきました。

早稲田大学 鎌田 薫 前総長
また、日本の法学研究の発展に奥島先生と共にご尽力された、早稲田大学 加藤哲夫名誉教授からも追悼の辞をいただきました。

早稲田大学 加藤 哲夫 名誉教授
この後、ご遺族代表からの挨拶に続き、早稲田大学グリークラブならびに早稲田大学交響楽団演奏による「紺碧の空」の献奏、続けて、「早稲田大学校歌」を参列者全員で斉唱したのち、献花が行われ、閉会となりました。
略歴
奥島先生は、早稲田大学第14代総長として、就任後、15,000台を超える端末のネットワーク環境の整備や、24時間利用可能なコンピューター自習室の開設をはじめ、アジア太平洋研究科、国際情報通信研究科、日本語教育研究科の設置などの実現に向けて尽力し、現在の早稲田大学の礎を築きました。
- 1963(昭和38)年 早稲田大学第一法学部 卒業
- 1969(昭和44)年 法学博士(早稲田大学)
- 1976(昭和51)年 早稲田大学法学部教授
- 1981(昭和56)年 早稲田大学教務部長
- 1986(昭和61年) 早稲田大学図書館長
- 1990(平成2)年 早稲田大学法学部長
- 1994(平成6)年 早稲田大学第14代総長
- 1998(平成10)年 文部省学術審議会副会長
- 2001(平成13)年 日本私立大学連盟会長
- 2001(平成13)年 日本私立大学団体連合会会長
- 2001(平成13)年 全私学連合代表
- 2001(平成13)年 内閣府司法制度改革推進本部顧問
- 2003(平成15)年 文部科学省中央教育審議会委員大学分科会副会長
- 2003(平成15)年 法科大学院協会理事長
- 2008(平成20)年 公益財団法人日本高等学校野球連盟会長
- 2010(平成22)年 早稲田大学名誉教授
- 2013(平成25)年 学校法人白鷗大学学長
- 2020(令和2)年 公益財団法人ボーイスカウト日本連盟総長
- 2023(令和5)年 瑞宝大綬章
- 2024(令和6)年 従三位

早稲田大学 奥島孝康 第14代 総長