年月日曜日のイベント
早稲田大学歴史館 テーマ展示「ワセダの漫画家たち」
開かれた都市
【柳井イニシアティブ】Open Talk「世界文学の中の村上春樹 - 日本近代文学の環世界 -」
これからの企業における研究開発とキャリア形成
【法学部】第100回早稲田大学法学会大会
「カーボンニュートラルを実現し、地球温暖化を防ぐために何が必要か? ~社会を構成する行政、企業、市民の役割を考える~」
次世代ジャーナリズム・メディア研究所:NHK放送文化研究所共催 オンライン連続講座 第6回「市民とともにつくるエンゲージド・ジャーナリズム」
第2回早稲田大学ゲームの科学研究所セミナー
「有機触媒を用いたポットエコノミーを志向した合成」
小中学生のための科学実験教室 第33回ユニラブ開催のご案内(8/9)
2022年度 所沢オープンキャンパス(オンライン)
「植物の生体機能を制御するケミカルバイオロジー」
公開講演会 「CORE PRINCIPLES OF EU FINANCIAL REGULATION」
「“Processive”ヒドロアミノ化反応:エキソ酵素の反応と0次反応の意義」
オンライン連続講座 「市民とともにつくるエンゲージド・ジャーナリズム」第7回
【中国社会科学院法学研究所/比較法研究所】日中共同シンポジウム「新技術と法III」
早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/top/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。
このまま進む
対応ブラウザについて
Google ChromeWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Fire FoxWindowsバージョン33 以上Macintoshバージョン33 以上Webサイト
SafariWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Internet ExplorlerWindowsバージョン10 以上Webサイト