※毎年度3月31日時点
※1 WINEとは、早稲田大学図書館蔵書検索システムのことを指す。
※毎年度3月31日時点
※毎年度3月31日時点
※1:開講科目クラス数はWaseda Vision150数値目標を算出する際の抽出条件にそろえ、以下の条件にすべて合致するものを開講科目クラスとして算出している。
・開講中(休講科目を除く)
・合併科目は1科目としてカウント
・高等学院(中等部を含む)・本庄高等学院・他大学開講科目を除く
※2:Waseda Moodle においては、「アナウンスメント」という名称のオープンフォーラムがデフォルトで1つ設置される。(教員の操作により削除することも可能)
アナウンスメント以外のコンテンツがなく、かつアナウンスメントにて1つも投稿がない場合は未利用クラスとしてカウントしている。
※3:()内の数値はいずれも専任教員が担当する科目の数
※1:上段はオープンフォーラムの設置数(アナウンスメントの投稿が1件もなくても、設置されたままであればカウントしている)。利用率はc/a。
下段はアナウンスメント含むオープンフォーラムの利用数(1件でも投稿がある場合にカウントしている)。
利用率はc/b。
※毎年度3月31日時点
※利用者数については、1年間に同じIDで何回ログインしても「1人」とカウントして集計
※毎年度3月31日時点
※利用者数については、1年間に同じIDで何回ログインしても「1人」とカウントして集計
※毎年度3月31日時点
※利用者数については、1年間に同じIDで何回ログインしても「1人」とカウントして集計
※毎年度3月31日時点
※利用者数については、1年間に同じIDで何回ログインしても「1人」とカウントして集計
※毎年度3月31日時点
※1:2023年度の申請フォーム変更以降、資格情報がブランクで申請された場合はすべて「その他」として集計
Waseda Moodle関係のヘルプ対応件数
※毎年度3月31日時点
※毎年度3月31日時点
早稲田ポータルオフィス総合案内問合せ状況(問合せ区分別件数)
※毎年度3月31日時点
※証明書発行業務の「総合案内業務」への移管に伴い、2022年度4月より、大区分「証明書」を新たに追加した。
※1: 2020年度より、業務区分名「IT申請関連」を「Waseda ID」に変更した。
早稲田ポータルオフィスIT利用支援問合せ状況(問合せ区分別件数)
※毎年度3月31日時点
※1: 2020年度に授業支援システムを「Course N@vi」から「Waseda Moodle」に移行した。
※2: Waseda-netメール、Wasedaメール、セカンドメールの各件数を合算。