種目:早稲田大学東日本大震災復興支援法務プロジェクト・早稲田大学比較法研究所主催
公開シンポジウム「福島震災復興と浪江町支援―いま早稲田から発信する」
日時:2015年4月4日(土)13:00~17:30
・講演:浪江町の現状と今後の展望(馬場 有(ばば たもつ)、浪江町長)
・テーマ1「町民の精神的損害と原発ADR」
・テーマ2「避難先での権利保障と住民の”絆”」
・テーマ3「町内帰還に向けた生活支援のあり方」
・パネルディスカッション「これからの浪江町のために」
場所:早稲田キャンパス8号館3階第会議室
予約不要 直接会場にお越しください。
問合せ先 早稲田大学比較法研究所
tel:03-3208-8610 [email protected]
URL http://www.waseda.jp/flaw/icl/