【国際シンポジウム】蔣介石・蔣経國日記からみた中国近現代史と日中関係

この度、社会科学総合学術院では国際シンポジウムを開催いたします。どなたでも参加できますので、少しでもご関心のある方は、是非ご参加ください。

蔣介石・蔣経國日記からみた中国近現代史と日中関係

【日時】2024年12月16日(月) 9:30~18:00

         開会式  9:30-10:30

   Ⅰ   蔣介石・蔣経國と戦後日本   10:30-12:00

   Ⅱ  蔣介石と日中戦争       13:00-14:30

   Ⅲ 日記のなかの蔣介石・蔣経國   14:50-16:00

   Ⅳ 総合討論「蔣介石・蔣経國日記の可能性:グローバルヒストリーの視点から」                                                                            16:15-17:30

      閉会式 17:30-18:00

【場所】早稲田大学 小野記念講堂 早稲田キャンパス地図 

【対象】学生、教職員、研究者、一般(参加費無料)

【言語】日本語・中国語(通訳あり)

ポスター(プログラム詳細)

 

配慮が必要な方へ
文字通訳、手話通訳、場内誘導、座席の確保、お子様連れでの参加等について配慮をご希望の方は、できれば開催日の4日前までにご希望の内容をお知らせください。ご相談のうえ、できる限りの対応を検討させていただきます。
問い合わせ先:socs-inq<at>list.waseda.jp  ※<at>を@に変更してください

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/top/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる