2027年1月に創業100周年を迎える紀伊國屋書店と、2032年に創立150周年を迎える早稲田大学は、同じ東京都新宿区で半世紀以上に渡って共に「新宿の文化」を支えてきたパートナーとなります。近年では「学術電子図書館」の運営などの面でも連携し、より緊密な関係を築いております。
同じ街の文化を共に見守ってきた間柄ということもあり、この度、秋の読書推進の一環として紀伊國屋書店新宿本店様が「WASEDAブックフェア」を企画されました。
11月1日、田中愛治総長は、開催初日となる「WASEDAブックフェア」を視察するために紀伊國屋書店新宿本店を訪問しました。
当日は紀伊國屋書店の高井昌史会長にもお出迎えいただき、「ブックフェア」の書棚や、今回の選書について紹介を受けました。
田中総長は今年7月に第169回芥川賞を受賞された市川沙央さん(2023人科通信卒)著の『ハンチバック』や、『大隈重信と早稲田大学』などの大学関連書を手に取りながら、高井会長と「早稲田の街・新宿」という側面からの継続的な取り組みについて懇談をしました。
「WASEDAブックフェア」in 紀伊國屋書店 新宿本店
・期 間: 2023年11月1日(水)~ 11月30日(木)
・会 場: 紀伊國屋書店 新宿本店 3Fアカデミック・ラウンジ
<フェア内容>
◆『早稲田大学出身、人気作家42名』著書セレクションの展示・販売
2023年上期に芥川賞受賞の市川沙央氏をはじめ、村上春樹氏、多和田葉子氏、小川洋子氏など国際的にも活躍の作家たち、異業種の人気の書き手も含め42名の著作を選書。出身学部や受賞文学賞を記した、プロフィールPOPにもぜひご注目ください。
◆ 「早稲田大学出版部」刊行の書籍等展示・販売
「早稲田大学出版部」が発行する、文庫・新書・学術書の展示・販売をいたします。
◆ 早稲田グッズの販売
普段は早稲田大学のキャンパス内の売店・生協・記念館等でなければ購入できない人気の「早稲田グッズ」を特別にお買い求めいただけます。
◆ 展示用ガラスケース内に「早稲田大学」所蔵貴重書の特別展示
早稲田大学の「図書館」「演劇博物館」が所蔵する、文豪の初版本、希少本、歴史書等を特別展示いたします。

島村抱月訳『人形の家』イブセン傑作集(1913年)[早稲田大学図書館所蔵]

『新修シェークスピヤ全集』[早稲田大学演劇博物館所蔵]
新宿駅周辺を訪問予定の方はぜひ「WASEDAブックフェア」にお立ち寄りください。