入学試験が行われています

場所: 大隈記念講堂 正門  撮影: 2018/2/14

この日はスポーツ科学部の試験が行われました

待ち時間に付き添い者向けの現役早大生ガイドによるキャンパスツアーを開催しました

普段入れない大隈講堂の回廊もご案内

受験生が試験を終えて一斉に出てきました

早稲田大学では、2月12日(月)~2月22日(木)まで、各学部の一般入試が実施されており、全国から多くの受験生が訪れます。地方から上京する受験生の中には、保護者の方が付き添う事も少なくありません。早稲田大学では、受験生に付き添いの方の控室として、大隈講堂を解放しています。持ち時間を有効に活用いただける企画も準備されています。

25号館大隈ガーデンハウスでは「学生生活フェア」が実施され、入学してからの住宅の悩みを相談できるようになっています。
早大生ガイドが案内する「受験生付き添い者向けツアー」は、早稲田の魅力を堪能いただける企画です。現役学生が大隈講堂、図書館など、キャンパスの周辺の施設をご案内します。大隈講堂は東京都の歴史的建造物でもあり、国の重要文化財にも指定されている建物です。早稲田大学の顔ともいえる大隈講堂の時計塔や講演者の控室など、普段入れない場所もご案内します。また、学生の経験からお伝えするキャンパスライフのエピソードなどは、受験生の早稲田での学生生活をイメージするヒントになるのではないでしょうか。参加者からの質問には、ツアーを担当する学生が丁寧にお応えします。

各企画とも沢山の方にご参加いただいており、受験生を見守る皆様にとって緊張が休まるひとときとなることを期待しております。(ま)

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/top/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる