【マレーシアと日本における環境対策と市民活動】
日時:2017年1月16日 (月) 13:00~17:20
会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 小野記念講堂(27号館 地下2階)
〈プログラム〉
●13:05~14:05 吉本 哲郎
演題:住民協働の環境都市みなまたづくり
(地元学ネットワーク 主宰)
●14:05~15:05 松岡 俊和
演題:北九州市における公害克服から環境首都への取り組み
(北九州市 環境局長)
●16:20~16:50 Yasmin Rasyid
演題:ボーキサイト開発とその影響に対するマレーシア若年層の認識
【Supervision EcoKnights(NGO in Malaysia)】
●16:50~17:20 Mohd Nadzri Md Reba
演題:マレーシアボーキサイト開発への環境対策における地圏技術の重要性
(Senior Lecturer,Geoscience and Digital Earth Centre,Universiti Teknologi Malaysia)
対象:学部生、大学院生、教職員、学外者、一般
参加方法:入場無料、直接会場へ
主催:創造理工学研究科 地球・環境資源理工学専攻
問合せ:早稲田大学 理工センター 総務課
TEL:03-5286-3000