場所: 早稲田キャンパス 撮影: 2016/11/5

沢山の方にお越しいただきました

大隈銅像前も賑わっています

ステージではダンスなどの発表が行われました

練習の成果を発揮できたでしょうか
11月5日、6日に、早稲田祭2016が開催されました。
今年は、早稲田祭運営スタッフが主催する早稲田祭が復活して15回目の節目となります。早稲田の「進取の精神」に基づいて「今こそ、挑戦の時。」というキャッチコピーが選ばれました。
日本最大の学園祭といわれる早稲田祭には、約450の企画があり、例年16万人が訪れるといわれています。今年も天候に恵まれての開催となり、大勢の方がご来場しました。キャンパスやその周辺は、所属団体の企画を宣伝して回る学生が見られ、どの屋台も幅広い年齢層の来場者で賑わっていました。
早稲田キャンパスと戸山キャンパスに複数設置された屋外ステージでは、さまざまな団体が絶え間なくパフォーマンスを披露し、観客を魅了していました。
年に一度の早稲田祭は、この日のために準備をしてきた学生たちにとっては、大きな「挑戦」の機会となったのではないでしょうか。(ま)