12月6日(水)、藤田小学校で茶道部の諸君が、総合学習支援授業「茶道教室」を5・6年生26名に対して実施しました。
床の間説明、お道具説明の後、真行草のお辞儀を全員で体験しました。この日の軸は「日々是好日」です。その後、お点前を披露しました。この日のお菓子は愛知県松華堂の「竜田川」です。飲み方の説明のあと、お菓子とお茶をいただきました。

真のお辞儀

松華堂の竜田川
その後、班に分かれお点前体験をしてもらいました。
12月6日(水)、藤田小学校で茶道部の諸君が、総合学習支援授業「茶道教室」を5・6年生26名に対して実施しました。
床の間説明、お道具説明の後、真行草のお辞儀を全員で体験しました。この日の軸は「日々是好日」です。その後、お点前を披露しました。この日のお菓子は愛知県松華堂の「竜田川」です。飲み方の説明のあと、お菓子とお茶をいただきました。
真のお辞儀
松華堂の竜田川
その後、班に分かれお点前体験をしてもらいました。
〒367-0032 埼玉県本庄市栗崎239-3
Tel:0495-21-2400
※営業の申し込みは受け付けておりません。