自ら学び、自ら問う
過去のニュース
以下に、アメリカ研修の報告をいたします。随時更新いたします。9月末日まで閲覧可能です。 第一日目報告 第二日目報告 第三日目報告 第四日目報告
8月27日午後、赤堀製菓学校のご協力により、匹田順治先生をお招きし、茶道部に対する和菓子作りワークショップを開催することができました。ちょうど来日したての留学生...
8月13日(水)〜17日(日)の日程で、台湾の台南市にある国立台南第一高級中学(台南一中と略)と本庄学院河川研究班12名との合同河川調査を、台南市を流れる曽文渓...
7月16日~19日まで、本学院と学術交流協定(MOU)を締結した韓国Saeronam Christian School(SCS)を招へいし、Waseda In...
8月6日(水)、早稲田大学菅平セミナーハウスグラウンドにて、本学院、早稲田大学高等学院、 早稲田実業学校高等部、早稲田佐賀高校によるラグビー早稲田大学の附属系...
8月6日(水)、高等学院の環境プロジェクトチームと本庄学院河川調査班との合同河川調査を小山川で行いました。この連携プログラムはこれで3回目になります(昨年は実施...
8月5日(火)9:00〜12:00、早稲田大学11号館606教室にて第2回W`Dayが開催されました。このイベントは、高等学院との連携プログラムWASS(Was...
7月27日(日)〜8月3日(日)の日程で、台湾屏東市国立屏東大学で開催された表記大会(以下、IICCと略)に参加しました。この大会は、高校生の創造力開発プログラ...
一覧
〒367-0032 埼玉県本庄市栗崎239-3 Tel:0495-21-2400 ※営業の申し込みは受け付けておりません。
早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/school/honjo/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。
このまま進む
対応ブラウザについて
Google ChromeWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Fire FoxWindowsバージョン33 以上Macintoshバージョン33 以上Webサイト
SafariWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Internet ExplorlerWindowsバージョン10 以上Webサイト