学生NGO ESTは「学生だからこそできる最大限の支援を」をモットーに、フィリピンの子どもたちへ教育支援と文化交流を実践する実践型のボランティア団体です。毎年夏季休業期間中、フィリピンへ渡航して現地のホームステイや現地の遊び、簡単な授業を通じて、子どもたちと直接触れ合いながら、未来への希望や可能性を育む活動を行っています。授業では、衛生や歴史、地域の伝統文化などをテーマに、子どもたちが自ら考え学び合う場を提供し、夢の実現に向けたきっかけを作っています。また、活動計画から実施まで学生自らが主体的に取り組むことで、国際感覚やリーダーシップ、問題解決能力を培い、実社会で役立つ経験を積む絶好の機会となっています。加えて、一年を通して合宿等様々なイベントも充実しており、まじめなだけでなく楽しい活動内容です。志ある学生の皆さん、共に未来を切り拓くために、ESTに入会してフィリピンを支援してみませんか?
毎週火曜日/19時/学生会館
21人
2003年
0人
約500の公認サークルの中から
あなたにぴったりの団体を見つけよう
早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日は毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。