Waseda Weekly早稲田ウィークリー

Waseda University Official Circles Guide

早稲田大学公認サークルガイド

Waseda Circle Search:ラオス学校建設教育支援プロジェクト〜スーン〜

活動内容

私たちは、「共に考え、共に感じる」という活動理念のもと、冬休み中の2週間、ラオス南部チャンパサック郡にあるノンヴィエン村・ノンサ村において、教育支援活動を行なっています。コロナウイルスの影響で2年間渡航が出来ませんでしたが、昨年度は3年ぶりに現地へ渡航し活動しました。アクティビティ班では「チームワーク」をテーマにした運動会を企画し、低学年班では環境問題を扱いました。また、高学年班では世界遺産教育を行いました。授業以外にも先生交流や家庭訪問を行い、ラオスの文化を肌で感じることが出来ました。日本国内でも、ラオスからの留学生との交流会や中学高校での授業、早稲田祭への出展を行っています。先輩後輩の垣根がなく、アットホームな雰囲気なので、新メンバーの意見も取り入れられ1年目から深く関わることができるサークルです。皆さんの入会お待ちしています♪

活動日時・場所

毎週月or火or水、金曜日/学生会館

所属人数

15人

設立年

2009年

外国人学生の受け入れ

留学生歓迎

0人

サークルを探す Wasada Circle Search

約500の公認サークルの中から
あなたにぴったりの団体を見つけよう

Search by Keywordキーワードからサークルを探す

Search by Genreジャンルからサークルを探す

Search by Characteristics特徴からサークルを探す

International Students Welcome

早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日は毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/weekly/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる